-
受注制作 [ポストカードサイズ] 天然木 無垢 クルミ材手彫り 大正更紗古裂貼マット ボックス型
¥13,200
ご訪問いただき有難うございます。 こちらの作品は受注制作となります。 制作時間として1か月頂戴いたします。 アトリエ呂歩では一点一点ハンドメイドでオリジナル額縁を制作しております。 無垢の木材から切り出し成形し組み上げた後、塗装などの仕上げを行う本額縁仕様の制作です。 素材と仕上げにこだわり本額縁仕様ならではの品質感、ハンドメイドならではの温もりのある額縁作りをめざしております。 アトリエ呂歩では一点一点ハンドメイドでオリジナル額縁を制作しております。 無垢の木材から切り出し成形し組み上げた後、塗装などの仕上げを行う本額縁仕様の制作です。 素材と仕上げにこだわり本額縁仕様ならではの品質感、ハンドメイドならではの温もりのある額縁作りをめざしております。 ◆ ◆ ◆ こちらの作品は大正更紗の古裂をマットに貼り、クルミ材を組んだあと手彫りしたフレームに入れたボックス型ポストカードサイズ用額縁です。 ボックス型ですので中にセットするお作品はポストカードサイズ(1枚目の画像)以外にもフリーサイズで貼り込み用ボードをお付けいたします。 大正更紗をお選びいただけます。(4枚目の画像A~D) 大正更紗の古裂、一時旧家の蔵などから出てきた時期があったそうですが今はそういうこともなくなり稀少なものとなっているとのことです。 古裂の時を経た風合いがこのような額縁にとても合うように思います。 せっかくの裂地、手彫りのフレームに入れ、少しアンティーク感も出しております。 ■作品サイズ [外寸] 27.8×19.7㎝ [内寸] 25.5×17.2㎝ [厚み] 2.5㎝(金具含む) [重量] 約300g [素材] 木材、布、アクリル板、金具類、壁掛け用紐 ※画像では撮影のためアクリル板は取り外していますが2㎜厚のアクリル板が付きます。 ※段ボール差し箱(黄袋付き)に入ります。 ※PC環境などにより、実際の色味と異なって見える場合がございます。 ご不明点などお気軽にご質問下さい。
-
[H様専用ページ] 裂地取り合わせ ボックス型額縁 3点セット
¥67,000
SOLD OUT
お待たせいたし申し訳ございません 完成いたしましたので出品させていただきます。 アトリエ呂歩では一点一点ハンドメイドでオリジナル額縁を制作しております。 無垢の木材から切り出し成形し組み上げた後、塗装などの仕上げを行う本額縁仕様の制作です。 素材と仕上げにこだわり本額縁仕様ならではの品質感、ハンドメイドならではの温もりのある額縁作りをめざしております。 ◆ ◆ ◆ 作品に合わせた複数の裂地のとり合わせの妙が魅力の「掛け軸」、その魅力、おもしろさを額装に取り入れられないかという思いで制作しているシリーズです。 フレームにはこの額のコンセプトが最も出せると思われる無垢の和桐材を用いております。 乾燥を十分にした高級な和桐は入手は大変困難な材となっております。 独特の柔らかい表情があり、昔から桐たんすとして使用されてきた魅力ある材です。 又軽さに特徴があり、大きな額になってもそれほどの重さにはなりません。 マットには淡いグレーの表具裂地を貼り、アクリル抑えには伊勢崎銘仙の古布を貼ってあります。 ■材 種■ 天然木 無垢 和桐材 布 ■サイズ■ F10号用1点、P6号用1点、30×30㎝作品用1点 ※画像では撮影のためアクリル板は取り外していますが2㎜厚のUVカットのアクリル板が付きます。 ※PC環境などにより、実際の色味と異なって見える場合がございます。 ※段ボール差し箱(黄袋付き)に入ります。 ※価格内訳 10号 30000円、6号 20000円 30㎝角用 17000円 いずれも税込み、段ボール差し箱、黄袋付き ご不明点などお気軽にご質問下さい。
-
[受注制作」天然木 無垢 額縁 面先付き アクリル抑え純金箔貼り マットしけ絹貼り
¥21,600
こちらの作品は受注制作となります。 制作時間として1か月頂戴いたします。 アトリエ呂歩では一点一点ハンドメイドでオリジナル額縁を制作しております。 無垢の木材から切り出し成形し組み上げた後、塗装などの仕上げを行う本額縁仕様の制作です。 素材と仕上げにこだわり本額縁仕様ならではの品質感、ハンドメイドならではの温もりのある額縁作りをめざしております。 ◆ ◆ ◆ こちらの作品は天然木、無垢のアッシュ材を用いた額縁です。 2㎝厚のパネルに貼り込まれた作品をマットの後部よりはめ込んでセットしていただけます。 この構造にしたためオーダーの時見ていただいた見本のものより少し面先の幅が太くなっております。 (見本のものはお作品をお預かりしてマットに固定してしまう仕様です) アクリル抑えには純金箔を貼り、側面はマットと共生地を貼っております。 マットには稀少な「しけ絹」の表具裂地を使用しております。 無垢材と純金箔やしけ絹などを用いシンプルながら高品質な額縁となっております。 ■サイズ■ [外寸] 37.2×37.2㎝ [窓寸] 27×27㎝ マット幅 2.5㎝ フレーム幅 1.4㎝ 面先幅 7㎜ [厚み] 5㎝(金具含む) [重量] 1350グラム [素材] 木材、,布、アクリル板、金具類、壁掛け用紐 ※画像では撮影のためアクリル板は取り外していますが2㎜厚のUVカットのアクリル板が付きます。 ※PC環境などにより、実際の色味と異なって見える場合がございます。 ※段ボール差し箱(黄袋付き)に入ります。 ご不明点などお気軽にご質問下さい。
-
[受注制作」天然木 無垢 ボックス型額縁 面先付き SMサイズ アクリル抑え純金箔貼り マットしけ絹貼り
¥20,400
ご訪問いただき有難うございます。 こちらの作品は受注制作となります。 制作時間として1か月頂戴いたします。 アトリエ呂歩では一点一点ハンドメイドでオリジナル額縁を制作しております。 無垢の木材から切り出し成形し組み上げた後、塗装などの仕上げを行う本額縁仕様の制作です。 素材と仕上げにこだわり本額縁仕様ならではの品質感、ハンドメイドならではの温もりのある額縁作りをめざしております。 ◆ ◆ ◆ こちらの作品は天然木、無垢のアッシュ材を用いたSMサイズ用ボックス型額縁です。 2㎝厚のパネルに貼り込まれた作品の側面の処理を共木の細い枠を付けることで行っております。 この枠の制作は精度を要しますのでこちらの額縁の制作に関しましては作品をお預かりする必要がございます。 アクリル抑えには純金箔を貼り、側面はマットと共生地を貼っております。 マットには稀少な「しけ絹」の表具裂地を仕様しております。 無垢材と純金箔やしけ絹などを用いシンプルながら高品質な額縁となっております。 サイズ変更やフレームの材、マットのしけ絹の色など、変更も可能ですのでまずは問い合わせをしていただければと思います。 ■サイズ■ [外寸] 37×30.2㎝ [窓寸] 22.3×15.5㎝(SMサイズ) マット幅 4.5㎝ フレーム幅 1.4㎝ 面先幅 5㎜ [厚み] 5㎝(金具含む) [重量] 1500グラム [素材] 木材、,布、アクリル板、金具類、壁掛け用紐 ※画像では撮影のためアクリル板は取り外していますが2㎜厚のUVカットのアクリル板が付きます。 ※PC環境などにより、実際の色味と異なって見える場合がございます。 ※段ボール差し箱(黄袋付き)に入ります。 ご不明点などお気軽にご質問下さい。
-
[受注制作] 裂地とり合わせ ボックス型額縁 写真Lサイズ~ポストカードサイズ対応
¥14,400
ご訪問いただきありがとうございます。 こちらの作品は受注制作となります。 制作時間として1か月頂戴いたします。 アトリエ呂歩では一点一点ハンドメイドでオリジナル額縁を制作しております。 無垢の木材から切り出し成形し組み上げた後、塗装などの仕上げを行う本額縁仕様の制作です。 素材と仕上げにこだわり本額縁仕様ならではの品質感、ハンドメイドならではの温もりのある額縁作りをめざしております。 ◆ ◆ ◆ 作品に合わせた複数の裂地のとり合わせの妙が魅力の「掛け軸」、その魅力、おもしろさを額装に取り入れられないかという思いで制作しているシリーズの1点です。 サイズやフレームの材、貼ってある裂地の変更可能です。 こちらの作品は無垢の和桐材を用いた写真Lサイズ~ポストカードサイズ対応のボックス型額縁です。 見本の画像は写真Lサイズのボードを置いて撮影しております。 和桐は入手が難しくなってきております。輸入の桐材とは違った風合いがあります。 ■材 種■ 天然木 無垢 和桐材 ■サイズ■ [外寸] 27.2×23.1㎝ [内寸] 24.5×20.4㎝ [窓寸] 23.3×19.3㎝ [厚さ] 4.3㎝ (金具含む) [重量] 500g ※作品に合わせた裂地をご希望の場合は作品をお送りいただくのが理想ですが画像でも結構です。 ※画像では撮影のためアクリル板は取り外していますが2㎜厚のUVカットのアクリル板が付きます。 ※作品貼り込み用ベニヤボード(厚さ1㎝のベニヤを切り口を45度斜めにカットしたもの)をお付けいたします。 ※PC環境などにより、実際の色味と異なって見える場合がございます。 ※段ボール差し箱(黄袋付き)に入ります。 ご不明点などお気軽にご質問下さい。
-
受注制作 ポストカードサイズ額縁 無垢 天然木 アッシュ
¥12,000
ご訪問いただきありがとうございます。 こちらの作品は受注制作となります。 制作時間として1か月頂戴いたします。 アトリエ呂歩では一点一点ハンドメイドでオリジナル額縁を制作しております。 無垢の木材から切り出し成形し組み上げた後、塗装などの仕上げを行う本額縁仕様の制作です。 素材と仕上げにこだわり本額縁仕様ならではの品質感、ハンドメイドならではの温もりのある額縁作りをめざしております。 ◆ ◆ ◆ こちらの作品は無垢のアッシュ材を用いたポストカードサイズの額縁です。 ポストカードサイズの作品が入る小さな額縁ですが手の込んだ構造になっております。 黒のベルベットを貼ったマット部分、作品が入る部分を3ミリの深さに掘り込み、そこに3ミリの厚さのベニヤボードに貼り込んだ作品をセットいたします。 作品が埋まった形でのセットとなります。浮かせとはまた違った雰囲気が出るように思います。 サイズ変更も可能です。 ■材 種■ 天然木 無垢 アッシュ材 ■サイズ■ [外寸] 27×22.6㎝ [内寸] 25.6×21.3㎝ [窓寸] 14.6×10㎝(官製はがきサイズ) [厚さ] 3㎝ (金具含む) [重量] 500g ※画像では撮影のためアクリル板は取り外していますが2㎜厚のUVカットのアクリル板が付きます。 ※作品貼り込み用ベニヤボードをお付けいたします。 ※PC環境などにより、実際の色味と異なって見える場合がございます。 ※段ボール差し箱(黄袋付き)に入ります。 ご不明点などお気軽にご質問下さい。
-
「受注制作] 塗 ミニチュア額縁(13.5×13.5㎝)正倉院裂地復元織マット
¥8,500
こちらの作品は受注制作となります。 制作時間として1か月頂戴いたします。 アトリエ呂歩では一点一点ハンドメイドでオリジナル額縁を制作しております。 無垢の木材から切り出し成形し組み上げた後、塗装などの仕上げを行う本額縁仕様の制作です。 素材と仕上げにこだわり本額縁仕様ならではの品質感、ハンドメイドならではの温もりのある額縁作りをめざしております。 フレームは日本画に使用する水干絵具を膠で溶いて何層にも塗り重ねる古来からの塗装で、しっとりした上品な艶と柔らかい質感を出すことが出来ます。 ハンドメイドの額縁にはピッタリの塗装と思います。 マットには正倉院裂地復元織を貼っております。 4隅には純金箔(三歩色)をあしらっております。 アクリル板とマットの間に作品を挟んでセットしていただきます。 (画像のロゴの紙片は7センチ角) ■材 種■ 天然木 無垢 カバ ■サイズ■ [外寸] 13.5×13.5㎝ [内寸] 11×11㎝ [窓寸] 9.7×9.7㎝ [厚さ] 3.8㎝ (金具含む) [重量] 245グラム ※画像では撮影のためアクリル板は取り外していますが2㎜厚のUVカットのアクリル板が付きます。 ※PC環境などにより、実際の色味と異なって見える場合がございます。 ※段ボール差し箱(黄袋付き)に入ります。 ご不明点などお気軽にご質問下さい。
-
受注制作 天然木 無垢 屋久杉 寸松庵色紙用額縁 民芸調
¥16,800
ご訪問いただき有難うございます。 こちらの作品は受注制作となります。 制作時間として1か月頂戴いたします。 アトリエ呂歩では一点一点ハンドメイドでオリジナル額縁を制作しております。 無垢の木材から切り出し成形し組み上げた後、塗装などの仕上げを行う本額縁仕様の制作です。 素材と仕上げにこだわり本額縁仕様ならではの品質感、ハンドメイドならではの温もりのある額縁作りをめざしております。 ◆ ◆ ◆ こちらの作品は無垢の屋久杉を用いた寸松庵色紙用の額縁です。 大変杢目の細かい屋久杉を使用いたしております。部分的に濃い筋も入り屋久杉の魅力が十分に出ている材です。 このように細かいものはなかなか入手できませんので一点物となります。 形は少し丸みを帯びたデザインとして柔らかさを出し、杢目や艶が生きる仕上げをいたしております。 マットにはザックリした織りの表具裂地を使用しました。 太めの屋久杉の枠とこの裂地の組み合わせで民芸調の重量感のある額縁となっております。 ■サイズ■ [外寸] 25×23.5㎝ [内寸] 20×18.3㎝ [窓寸] 13×11.5㎝ [重量] 500グラム [素材] 木材、,布、アクリル板、金具類、壁掛け用紐 ※段ボール差し箱(黄袋付き)に入ります。 ※画像では撮影のためアクリル板は取り外していますが2㎜厚のUVカットアクリル板が付きます。 ※PC環境などにより、実際の色味と異なって見える場合がございます。 ご不明点などお気軽にご質問下さい。
-
受注制作 天然木 無垢 栗材フォトフレーム 大正更紗古布埋め込み 2Lサイズ(キャビネ判)和モダン
¥8,000
ご訪問いただきありがとうございます。 こちらの作品は受注制作となります。 制作時間として1か月頂戴いたします。 アトリエ呂歩では一点一点ハンドメイドでオリジナル額縁を制作しております。 無垢の木材から切り出し成形し組み上げた後、塗装などの仕上げを行う本額縁仕様の制作です。 素材と仕上げにこだわり本額縁仕様ならではの品質感、ハンドメイドならではの温もりのある額縁作りをめざしております。 ◆ ◆ ◆ こちらの作品は無垢の栗材を用いた2Lサイズ(キャビネ判)のフォトフレームです。 大正更紗の古布を埋め込み、装飾にした和モダンの一点です。 栗材の肌色と古布の落ちついた色調で柔らかい雰囲気のフレームとなっております。 キャビネ判の語源ともなっておりますがキャビネットなどに飾るのに最もバランスの良いサイズです。 ■材 種■ 天然木 無垢 栗材 ■サイズ■ [外寸] 20.6×15.8㎝ [内寸] 18.4×13.5㎝ [窓寸] 17.1×12.2㎝ [厚さ] 2.5㎝(金具含む) [重量] 300グラム ※立て掛けて飾っても頂けるよう取り外し可能の金属製丸棒をお付けいたします。 ※画像では撮影のためアクリル板は取り外していますが2㎜厚のUVカットのアクリル板が付きます。 ※PC環境などにより、実際の色味と異なって見える場合がございます。 ※段ボール被せ箱に入ります。 段ボール差し箱が必要な方はオプションよりご購入頂けます。 ご不明点などお気軽にご質問下さい。
-
天然木 無垢 チーク材 寸松庵色紙サイズ 表具裂地マット
¥10,000
SOLD OUT
ご訪問いただき有難うございます。 アトリエ呂歩では一点一点ハンドメイドでオリジナル額縁を制作しております。 無垢の木材から切り出し成形し組み上げた後、塗装などの仕上げを行う本額縁仕様の制作です。 素材と仕上げにこだわり本額縁仕様ならではの品質感、ハンドメイドならではの温もりのある額縁作りをめざしております。 ◆ ◆ ◆ こちらの作品は無垢のチーク材を用いた寸松庵色紙(普通の色紙の1/4サイズ)がちょうど入る大きさの額縁です。 チーク材は産地により?色味にずいぶん違いがありこのチークはかなり濃い目の材です。 マット部分は高級正絹表具用裂地を貼ってあります。 ■作品サイズ [外寸] 30.5×28.7㎝ [内寸] 13.7×12.2㎝ [窓寸] 12.5×11.0㎝ [厚み] 4.6㎝(金具含む) [重量] 約600g [素材] 木材、アクリル板、布、金具類、壁掛け用紐 ※作品張り込み用ベニヤボードをお付けします。 ※画像では撮影のためアクリル板は取り外していますが2㎜厚UVカットのアクリル板が付きます。 ※段ボール差し箱(黄袋付き)に入ります。 ※PC環境などにより、実際の色味と異なって見える場合がございます。 ご不明点などお気軽にご質問下さい。
-
[A.M様専用ページ」天然木 無垢 ボックス型額縁 面先付き 0号Fサイズ
¥11,000
SOLD OUT
お待たせいたしました。 オーダーいただきました額縁完成いたしましたので出品させていただきます。 アトリエ呂歩では一点一点ハンドメイドでオリジナル額縁を制作しております。 無垢の木材から切り出し成形し組み上げた後、塗装などの仕上げを行う本額縁仕様の制作です。 素材と仕上げにこだわり本額縁仕様ならではの品質感、ハンドメイドならではの温もりのある額縁作りをめざしております。 ◆ ◆ ◆ こちらの作品は天然木、無垢のクルミ材を用いた0号Fサイズ用ボックス型額縁です。 今流行のボックス型額縁ですが、このタイプの額縁は通常パネルに貼り込んだ作品をマットに固定しますが、その際、パネル側面の処理をどうするかという問題が発生いたします。 ミューズテープ(水貼りテープ)などを貼ったりすることも多いのですが、もう少しなんとかならないかと思い、当アトリエでは細い面先を組みそれを作品に取り付け、作品と面先が一体となったものをマットに固定する方式の額縁を制作いたしました。 細い面先にする事が可能でボックス型の額縁の軽快さを損なわずパネル側面をスッキリ見せる事が出来るかと思います。 2㎝ほどの厚みのパネルの作品からボードやシート状の作品まで対応可能です ■サイズ■ [外寸] 32.7×28.2㎝ [窓寸] 17.6×13.3㎝(0号Fサイズ) [厚さ] 5㎝(金具含む) [重量] 800グラム [素材] 木材、,布、アクリル板、金具類、壁掛け用紐 ※画像では撮影のためアクリル板は取り外していますが2㎜厚のUVカットのアクリル板が付きます。 ※PC環境などにより、実際の色味と異なって見える場合がございます。 ※段ボール差し箱(黄袋付き)に入ります。 ご不明点などお気軽にご質問下さい。
-
[受注制作 ]4号F用ボックス型額縁 胡粉塗り仕上げ 黄袋,段ボール差し箱セット
¥20,400
こちらの作品は受注制作となります。 制作時間として1か月頂戴いたします。 ◆ ◆ ◆ 無垢の木材から切り出し成形し組み上げた後、塗装などの仕上げを行う本額縁仕様の制作です。 素材と仕上げにこだわり本額縁仕様ならではの品質感、ハンドメイドならではの温もりのある額縁作りをめざしております。 こちらの作品は高級表具裂地をマット部分に用いたボックス型額縁、F4号用です。マット部分は正絹の品の良い光沢が魅力的な裂地です。 外枠は木を組み上げた後、塗装しております。そのため四隅の継ぎ目は見えません。(本額縁仕様) 塗装には日本で古来から絵の具や塗料として使われてきた胡粉を用いております。 能面やお雛様の顔などの塗りなどと同じで何度も塗っては乾かし磨くということを繰り返して仕上げてあります。化学塗料とは違った柔らかな白色と光沢が特色です。 ライナーは金泥仕上げです。 ■サイズ [外寸] 46.5×37.6㎝ [内寸] 43.8×34.9㎝ [窓寸] 42×33.3㎝(ライナー窓寸) [厚み] 4.7㎝(金具含む) 内部深さ3㎝ [重量] 1500グラム [素材] 木、アクリル板(透明の板のこと)、布、金具類、壁掛け用の紐 ※画像では撮影のためアクリル板は取り外していますが2㎜厚、UVカットのアクリル板が付きます。 ※段ボール差し箱(黄袋付き)にはいります。 ※PC環境などにより、実際の色味と異なって見える場合がございます。
-
「受注制作」洋金箔擦り出し、表具裂地額縁[寸松庵色紙サイズ]
¥14,400
ご訪問いただき有難うございます。 こちらの作品は受注制作となります。 制作時間として1か月頂戴いたします。 アトリエ呂歩では一点一点ハンドメイドでオリジナル額縁を制作しております。 無垢の木材から切り出し成形し組み上げた後、塗装などの仕上げを行う本額縁仕様の制作です。 素材と仕上げにこだわり本額縁仕様ならではの品質感、ハンドメイドならではの温もりのある額縁作りをめざしております。 ◆ ◆ ◆ こちらの作品は寸松庵色紙(普通の色紙の1/4サイズ)がちょうど入る大きさの額縁です。 フレームと面先は木を成形し下塗りをした後、洋金箔を貼り、擦り出しを行い古色をつけております。 マット部分は高級表具用裂地を貼ってあります。 箔の擦り出しでアンティーク感が出て全体としてモダン・アンティークといった印象の額縁に仕上がっております。 ■作品サイズ [外寸] 26.0×23.2㎝ [内寸] 13.7×12.2㎝ [窓寸] 12.5×11.0㎝ [厚み] 2.8㎝ [重量] 約405g [素材] 木材、箔、アクリル板、金具類、壁掛け用紐 ※サイズ変更も可能です。 ※作品張り込み用ベニヤボードをお付けします。 ※専用ニスを塗布してあります。洋金箔の変色はほとんどないと思いますが永い経年で多少の変化が出る可能性があります。 ※画像では撮影のためアクリル板は取り外していますが2㎜厚UVカットのアクリル板が付きます。 ※段ボール差し箱(黄袋付き)に入ります。 ※PC環境などにより、実際の色味と異なって見える場合がございます。 ご不明点などお気軽にご質問下さい。
-
[受注制作」天然木 無垢 ボックス型額縁 面先取り付け 26×26㎝
¥14,400
ご訪問いただき有難うございます。 こちらの作品は受注制作となります。 制作時間として1か月頂戴いたします。 アトリエ呂歩では一点一点ハンドメイドでオリジナル額縁を制作しております。 無垢の木材から切り出し成形し組み上げた後、時間をかけた仕上げを行う本額縁仕様の制作です。 素材と仕上げにこだわり本額縁仕様ならではの品質感、ハンドメイドならではの温もりのある額縁作りをめざしております。 ◆ ◆ ◆ こちらの作品は天然木、無垢のタモ材を用いたボックス型額縁です。 ボックス型額縁は通常パネルに仕立てられた作品をマットに裏から木ネジなどで固定します。 その際、作品の側面(パネル側面)の処理をどうするかという問題が発生いたします。 ミューズテープ(水貼りテープ)などを貼ったりすることも多いのですが、環境や経年で剥がれてくる心配もあり、 当アトリエでは外枠と同じ材で細い面先を組みそれを作品に取り付け、作品と面先が一体となったものをマットに固定する方式の額縁を制作いたしました。 この方式ですと正面から見た面先の幅を5㎜前後と細くする事が可能でボックス型の額縁の軽快さを損なわず作品側面の処理が出来、また作品を引き締める効果もあるかと思います。 ■サイズ■ [外寸] 26×26㎝ [窓寸] 15.7×15.7㎝ (フレーム幅 2.8㎝ 面先幅 6㎜ マット幅 1.7㎝) [厚み] 4.5㎝ [重量] 950グラム [素材] 木材、,布、アクリル板、金具類、壁掛け用紐 ※2㎝ほどの厚みのパネルの作品からボードやシート状の作品まで対応可能です。 (ボードやシートの場合は厚みが2㎝程になるようスペーサーを取り付けます) ※この額縁に関しましては面先がお作品に合わせた精度のいる制作となりますのでご面倒をお掛けいたしますがお作品をお送り頂きたくお願いいたします。 ※作品に面先を取り付ける際はごく細い木製の釘を用いますので殆ど目立ちません。 ※お作品をお送りいただきましたらそれに合わせた材やマットの裂地のご相談もしながら制作をいたします。 ※被せ型の額縁にも見えますが、裏から作品を差し込んでセットするタイプの額縁とは異なりますのでご注意ください。 ※サイズ変更も可能ですのでまずは問い合わせをしていただければと思います。 ※画像では撮影のためアクリル板は取り外していますが2㎜厚のUVカットのアクリル板が付きます。 ※PC環境などにより、実際の色味と異なって見える場合がございます。 ※段ボール差し箱(黄袋付き)に入ります。 ご不明点などお気軽にご質問下さい。
-
[受注制作」天然木 無垢 ボックス型額縁 面先付き SMサイズ
¥16,800
ご訪問いただき有難うございます。 こちらの作品は受注制作となります。 制作時間として1か月頂戴いたします。 アトリエ呂歩では一点一点ハンドメイドでオリジナル額縁を制作しております。 無垢の木材から切り出し成形し組み上げた後、塗装などの仕上げを行う本額縁仕様の制作です。 素材と仕上げにこだわり本額縁仕様ならではの品質感、ハンドメイドならではの温もりのある額縁作りをめざしております。 ◆ ◆ ◆ こちらの作品は天然木、無垢のタモ材を用いたSMサイズ用ボックス型額縁です。 今流行のボックス型額縁ですが、このタイプの額縁は通常パネルに貼り込んだ作品をマットに固定しますが、その際、パネル側面の処理をどうするかという問題が発生いたします。 ミューズテープ(水貼りテープ)などを貼ったりすることも多いのですが、もう少しなんとかならないかと思い、当アトリエでは細い面先を組みそれを作品に取り付け、作品と面先が一体となったものをマットに固定する方式の額縁を制作いたしました。 細い面先にする事が可能でボックス型の額縁の軽快さを損なわずパネル側面をスッキリ見せる事が出来るかと思います。 2㎝ほどの厚みのパネルの作品からボードやシート状の作品まで対応可能です。 ただこの額縁に関しましては面先がお作品に合わせた精度のいる制作となりますのでご面倒をお掛けいたしますがお作品をお送り頂きたくお願いいたします。 お作品をお送りいただきましたらそれに合わせた材やマットの裂地のご相談もしながら制作をいたします。 サイズ変更も可能ですのでまずは問い合わせをしていただければと思います。 ■サイズ■ [外寸] 35.5×28.5㎝ [窓寸] 22.3×15.5㎝(SMサイズ) [厚み] 5㎝ [重量] 1200グラム [素材] 木材、,布、アクリル板、金具類、壁掛け用紐 ※画像では撮影のためアクリル板は取り外していますが2㎜厚のUVカットのアクリル板が付きます。 ※PC環境などにより、実際の色味と異なって見える場合がございます。 ※段ボール差し箱(黄袋付き)に入ります。 ご不明点などお気軽にご質問下さい。
-
[受注制作」天然木 無垢 タモ 0号サイズ額縁
¥14,400
ご訪問いただき有難うございます。 こちらの作品は受注制作となります。 制作時間として1か月頂戴いたします。 アトリエ呂歩では一点一点ハンドメイドでオリジナル額縁を制作しております。 無垢の木材から切り出し成形し組み上げた後、塗装などの仕上げを行う本額縁仕様の制作です。 素材と仕上げにこだわり本額縁仕様ならではの品質感、ハンドメイドならではの温もりのある額縁作りをめざしております。 ◆ ◆ ◆ ※サンプル画像のマットの裂地は在庫がなくなり別の裂地でのご提案となります。 天然木、無垢のタモ材を用いた0号サイズ額縁です。 ボックス型の額縁に面先を付けたデザインです。厚さ2㎝までのパネルに描かれた作品を裏から入れこむだけでセット出来ます。ボックス型のように木ネジで作品を固定するお手間はありません。 面先は桐材で作り穏やかな艶が作品に柔らかさを添えます。 マットは表具裂地を貼ってあります。 サイズやマットの裂地の変更も可能です。ご相談下さい。 ■サイズ■ [外寸] 29.4×25.5㎝ [窓寸] 17.3×13.6㎝(0号Fサイズ) [厚さ] 4.5㎝(金具含む) [重量] 800グラム [素材] 木材、,布、アクリル板、金具類、壁掛け用紐 ※画像では撮影のためアクリル板は取り外していますが2㎜厚のUVカットのアクリル板が付きます。 ※PC環境などにより、実際の色味と異なって見える場合がございます。 ※段ボール差し箱(黄袋付き)に入ります。 ご不明点などお気軽にご質問下さい。
-
[受注制作]短冊(広幅)用額縁
¥24,000
ご訪問いただき有難うございます。 こちらの作品は受注制作となります。 制作時間として1か月頂戴いたします。 アトリエ呂歩では一点一点ハンドメイドでオリジナル額縁を制作しております。 無垢の木材から切り出し成形し組み上げた後、塗装などの仕上げを行う本額縁仕様の制作です。 素材と仕上げにこだわり本額縁仕様ならではの品質感、ハンドメイドならではの温もりのある額縁作りをめざしております。 ◆ ◆ ◆ こちらの作品は竹材を用いた短冊(広幅)用額縁です。 竹で作ったフレームは珍しく、また短冊などの作品にはよく合うように思います。 4隅を丸く加工し柔らかい表情を持たせました。 マット部分は西陣の正絹高級表具裂地を用いております。正絹ならではの上品な艶が魅力です。 これを段を付けて貼り、手の込んだ作りとなっております。 面先には純金箔を貼っております。これも純金箔ならではの優しい光が表具裂地によく合います。 ■サイズ [外寸] 58.8×26.5㎝ [窓寸] 35.1×6.4㎝ [厚み] 3㎝ [重量] 約1400グラム [素材] 木、布、アクリル板、金具類 ※画像では撮影のためアクリル板は取り外していますが2㎜厚のUVカットアクリル板が付きます。 ※段ボール差し箱(黄袋付き)に入ります。 ※PC環境などにより、実際の色味と異なって見える場合がございます。 ご不明点などお気軽にご質問下さい。
-
[受注制作] 色紙サイズ額縁 楢 表具裂地マット 共木面先
¥19,200
ご訪問いただき有難うございます。 こちらの作品は受注制作となります。 制作時間として1か月頂戴いたします。 アトリエ呂歩では一点一点ハンドメイドでオリジナル額縁を制作しております。 無垢の木材から切り出し成形し組み上げた後、塗装などの仕上げを行う本額縁仕様の制作です。 素材と仕上げにこだわり本額縁仕様ならではの品質感、ハンドメイドならではの温もりのある額縁作りをめざしております。 ◆ ◆ ◆ こちらの作品は楢の木を用いた色紙用額縁です。 外縁と面先には同じ楢の木を用い、共に幅をやや広くし、その分マットの幅を狭くし、マット部分にはやや厚みを感じさせる表具裂地を用いて民芸調の素朴な骨太の味わいを持たせております。 ■サイズ [外寸] 40.6×37.4㎝ [内寸] 27.6×24.6㎝ (大色紙が入るサイズ) [窓寸] 26.4×23.3㎝ [厚み] 4㎝ [重量] 1900グラム [素材] 木、アクリル板、布、金具類、壁掛け用の紐 ※画像では撮影のためアクリル板は取り外していますが2㎜厚のアクリル板が付きます。 UVカットのアクリル板を用いております。 ※段ボール差し箱(黄袋付き)に入ります。 ※PC環境などにより、実際の色味と異なって見える場合がございます。 ご不明点などお気軽にご質問下さい。
-
「受注制作」ミニチュア作品用 ボックス型額縁 外寸14.7×14.7㎝ 瑞雲模様
¥7,800
ご訪問いただき有難うございます。 こちらの作品は受注制作となります。 制作時間として1か月頂戴いたします。 アトリエ呂歩では一点一点ハンドメイドでオリジナル額縁を制作しております。 無垢の木材から切り出し成形し組み上げた後、塗装などの仕上げを行う本額縁仕様の制作です。 素材と仕上げにこだわり本額縁仕様ならではの品質感、ハンドメイドならではの温もりのある額縁作りをめざしております。 ◆ ◆ ◆ こちらの作品はタモの無垢材を組み上げ手彫刻を施したフレームに「瑞雲」模様の表具裂地を貼ったマットのミニチュア作品用額縁です。 マットに用いた裂地は正絹独特の艶、風合いのある高級表具裂地です。 内部側面も共裂地で貼ってあります。 ボックス型となっておりマットから4㎜ほど浮かせた付属のベニヤボードに作品を貼り込んでいただきます。 画像は7.8㎝角のベニヤボードが入れてありますが10㎝角程度までなら可能です。 作品張り込み用ベニヤボード(新鳥の子紙貼り、浮かせてセット出来るように加工したもの)は御希望のサイズのものをお付けいたします。(ご希望のない場合は7.8㎝角) ■サイズ [外寸] 14.7×14.7㎝ [内寸] 12.9×12.9㎝ [窓寸] 12.3×12.3㎝ [厚み] 3.2㎝ 内部深さ 1.5㎝ [重量] 280グラム [素材] 木、アクリル板、布、金具類、壁掛け用の紐 ※画像では撮影のためアクリル板は取り外していますが2㎜厚のアクリル板が付きます。 UVカットのアクリル板を用いております。 ※PC環境などにより、実際の色味と異なって見える場合がございます。 ご不明点などお気軽にご質問下さい。
-
「受注制作」ミニチュア作品用 ボックス型額縁 外寸14.8×14.8㎝ 正倉院裂復元織マット
¥9,500
ご訪問いただき有難うございます。 こちらの作品は受注制作となります。 制作時間として1か月頂戴いたします。 アトリエ呂歩では一点一点ハンドメイドでオリジナル額縁を制作しております。 無垢の木材から切り出し成形し組み上げた後、塗装などの仕上げを行う本額縁仕様の制作です。 素材と仕上げにこだわり本額縁仕様ならではの品質感、ハンドメイドならではの温もりのある額縁作りをめざしております。 ◆ ◆ ◆ こちらの作品は化学塗料ではなく膠を用いた塗装のフレームに「正倉院裂復元織」というユニークな表具裂地を貼ったマットのミニチュア作品用額縁です。小さな額縁ですが木を組み上げた後塗装を施す本額縁仕様ですので存在感があります。 マットに用いた裂地は正倉院裂を模したユニークな柄でザックリした織で正絹独特の風合いのある高級表具裂地です。 内部側面も共裂地で貼ってあります。 ボックス型となっておりマットから4㎜ほど浮かせた付属のベニヤボードに作品を貼り込んでいただきます。 画像は7㎝角のベニヤボードが入れてありますが8㎝角程度までなら可能です。 作品張り込み用ベニヤボード(新鳥の子紙貼り、浮かせてセット出来るように加工したもの)は御希望のサイズのものをお付けいたします。(ご希望のない場合は7㎝角) ■サイズ [外寸] 14.8×14.8㎝ [内寸] 12×12㎝ [窓寸] 11×11㎝ [厚み] 3.5㎝ 内部深さ 1.1㎝ [重量] 300グラム [素材] 木、アクリル板、布、金具類、壁掛け用の紐 ※画像では撮影のためアクリル板は取り外していますが2㎜厚のアクリル板が付きます。 UVカットのアクリル板を用いております。 ※PC環境などにより、実際の色味と異なって見える場合がございます。 ご不明点などお気軽にご質問下さい。
-
[受注制作]天然木 無垢 タモ ボックス型額縁 15㎝角 更紗マットセレクション
¥8,500
ご訪問いただきありがとうございます こちらの作品は受注制作となります。 制作時間として1か月頂戴いたします。 ================================== アトリエ呂歩では一点一点ハンドメイドでオリジナル額縁を制作しております。 既製品の額縁用棹をカットして組む製法ではなく、無垢の木材から切り出し成形し組み上げた後、塗装などの仕上げを行う本額縁仕様の制作です。 素材と仕上げにこだわりハンドメイド、本額縁仕様ならではの存在感と温もりのある額縁作りをめざしております。 こちらの作品はフレームには無垢のタモを、マットには堺更紗(A)、大正更紗(B,C)を貼ったミニチュアサイズの額縁です。 フレームのタモはナチュラルで淡い色と美しい杢目で家具材として近年特に人気が出てきた木材です。 額縁に仕立ててもそのナチュラルでプレーンな風合いからお作品や現代のお部屋に合わせ易いものとなります。 材木から切り出し成形(手で丁寧にカーブを出しております)し、仕上げは塗料で艶を付けるのではなく時間をかけて磨くことにより自然でしっとりとした艶を出し素材そのものの魅力を出すようにしております。 マットの布地を3種から選んでいただけます。上からA,B,Cとしております。 Aは堺更紗で相当古いもの(江戸時代?)です。古布独特の風合いがあります。B,Cは大正更紗です。堺更紗も大正更紗も段々と入手しにくいものとなってきております。 8㎝角のベニヤボードをお付けいたします。(少し浮かせて取り付けるようにしてあります) ■作品サイズ [外寸] 15.5×15.5㎝ [内寸] 12.5×12.5㎝ [厚み] 3.5㎝ [重量] 約280g [素材] 木材、布、アクリル板、金具類、壁掛け用紐 ※画像では撮影のためアクリル板は取り外していますが2㎜厚のアクリル板が付きます。 アクリル板はUVカットのものを使用し、絵画用帯電防止材をコーティングしてあります。水性でph7.8で絵画作品にも安心なものを使用しております。 ※PC環境などにより、実際の色味と異なって見える場合がございます。 ※段ボール差し箱(黄袋付き)に入ります。 ご不明点などお気軽にご質問下さい。
-
[受注制作]天然木 無垢 タモ ボックス型額縁[4号Fサイズ] 表具裂地マット
¥18,000
SOLD OUT
ご訪問いただき有難うございます。 こちらの作品は受注制作となります。納品は20日以内とさせていただきます。 アトリエ呂歩では一点一点ハンドメイドでオリジナル額縁を制作しております。 無垢の木材から切り出し成形し組み上げた後、塗装などの仕上げを行う本額縁仕様の制作です。 素材と仕上げにこだわり本額縁仕様ならではの品質感、ハンドメイドならではの温もりのある額縁作りをめざしております。 ◆ ◆ ◆ こちらはタモ材を用いた4号Fサイズ用ボックス型額縁です。 タモはよく額縁に使われているアッシュと同種の木材です。(木材屋さんの話ではタモは少なくなってきているのでアッシュが代用として使われているとのことです) 強い杢目が額縁にすると独特の風合いを出してくれますので当アトリエではよく使用する材料です。 タモ材を惜しみなく使い、3重の枠を組み合わせた存在感のある額縁ですがナチュラルな風合いから作品となじみます。 マットに使う裂地により日本画用にも洋画用にも使っていただけます。 ■作品サイズ [外寸] 54.2×45.4㎝ [内寸] 41.5×33㎝ [窓寸] 40.3×31.5㎝ [厚み] 5㎝ [重量] 約3600g [素材] 木材、布、アクリル板、金具類、壁掛け用紐 ※4Fサイズのベニヤパネル(鳥の子紙貼り)をお付けいたします。 ※サイズ変更可能です。サイズによって価格が変わってきますのであらかじめお問い合わせください。 ※画像では撮影のためアクリル板は取り外していますが2㎜厚のアクリル板が付きます。アクリル板はUVカットのものを使用しております。 ※段ボール差し箱(黄袋付き)に入ります。 ※PC環境などにより、実際の色味と異なって見える場合がございます。 ご不明点などお気軽にご質問下さい。
-
[受注制作] ミニチュア作品用 ボックス型額縁 窓寸17.5×17.5㎝
¥9,000
ごご訪問いただき有難うございます。 こちらの作品は受注制作となります。 制作時間として1か月頂戴いたします。 アトリエ呂歩では一点一点ハンドメイドでオリジナル額縁を制作しております。 無垢の木材から切り出し成形し組み上げた後、塗装などの仕上げを行う本額縁仕様の制作です。 素材と仕上げにこだわり本額縁仕様ならではの品質感、ハンドメイドならではの温もりのある額縁作りをめざしております。 ◆ ◆ ◆ こちらの作品は天然木、無垢の栗材を用いたミニチュア作品用ボックス型額縁です。 マット部分は光沢のある布地を用い段をつけてアクセントをつけています。 内部側面も共生地で貼ってあります。 中に入れる作品は数㎝から13㎝角程度のサイズのものをセットすることが出来ます。 ご希望のサイズの作品張り込み用ベニヤボード(新鳥の子紙貼り、浮かせてセット出来るように加工したもの)をお付けいたします。 ■サイズ [外寸] 21.6×21.6㎝ [内寸] 18.3×18.3㎝ [窓寸] 17.5×17.5㎝ [厚み] 3.5㎝ 内部深さ 1.7㎝ [重量] 500グラム [素材] 木、アクリル板、布、金具類、壁掛け用の紐 ※画像では撮影のためアクリル板は取り外していますが2㎜厚のアクリル板が付きます。 UVカットのアクリル板を用いております。 ※PC環境などにより、実際の色味と異なって見える場合がございます。 ご不明点などお気軽にご質問下さい。
-
[受注制作]半懐紙の1/2サイズ
¥10,800
ご訪問いただきありがとうございます こちらの作品は受注制作となります。 制作時間として1か月頂戴いたします。 ================================== アトリエ呂歩では 材料にこだわり一点一点ハンドメイドで額縁を制作しております。 こちらの作品は書作品用額縁です。 シンプルでスッキリとした中にも市販の額縁とは一線を画する個性を持たせたいとの思いで制作しました1品です。 外枠は柾目の杉材を用いました。上質の杉は柔らかい表情で書に合うかと思います。細身のスッキリしたデザインです。 上にくるマットは地模様の入った薄茶の表具裂地を貼りました。 奥にもう一枚裂地を貼り、作品とマットの間のスリットからそれが見えるようにして表具の覆輪の効果を持たせ作品を引き締めます。 ■サイズ [外寸] 38.9×32.8㎝ [内寸] 37.4×31.1㎝ [窓寸] 24.5×18.3㎝ 作品張り込み用ベニヤボード 24×17.7㎝ [厚み] 3.5㎝ [重量] 1400g [素材] 木、アクリル板、布、金具類、壁掛け用の紐 ※価格は上記のもの全てを含めたセット価格です。 ※画像では撮影のためアクリル板は取り外していますが2㎜厚のアクリル板が付きます。アクリル板には絵画用帯電防止材をコーティングしてあります。水性でph7.8で絵画作品にも安心なものを使用しております。 ※当アトリエの額縁は通常は[段ボール被せ箱](黄袋は付きません)に入れてお渡ししております。 「段ボール差し箱、黄袋セット」をご希望の場合は次のページからご購入ください。 https://admin.thebase.in/shop_admin/items/edit/40992242 ※PC環境などにより、実際の色味と異なって見える場合がございます。 ご不明点などお気軽にご質問下さい。